お知らせと営業日カレンダー
- お知らせ
最新の情報はSNSでお伝えしております。
最近の投稿
- Gluten-Free Beer 2023年8月16日
- Malt tea test {Rice koji malt} 2023年7月28日
- Gap adjustment for malt mill 2023年7月21日

オリゼーブルーイングについて
ORYZAE BREWING-オリゼーブルーイング-は和歌山市にて生まれた、世界初となる麹を主原料としたビールを製造するナノブルワリーです。
通常のビールは主原料として麦芽、ホップ、酵母を使用しますが、
ORYZAE BREWINGでは主原料は麹を使用し、麦芽を使用しない日本の醸造技術をベースにした初めてのブルワリーです。
アクセス
郵便番号640-8213
住所 和歌山県和歌山市舟大工町3 きのしたビル
TEL 073-488-6280
(作業中につきお電話に出られないことが多いです。ご容赦ください。)
メール info(アット)oryzaebrewing.com
(アット)を@に置き換えてください。
1Fが販売所、有料試飲スペースとなっております
南海和歌山市駅より徒歩5分
※専用駐車場はございません。最寄りのコインパーキングをご利用ください。
販売所・有料試飲コーナー・営業カレンダー
醸造所には販売所・有料試飲カウンターを併設しております。
極狭スペースではご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
・お土産用にボトルビールを購入されたお客様
特典としてカウンターでグラス生ビールを2杯まで有料でお楽しみいただけます
・ボトルビールを購入せずに試飲だけしたいお客様
外でのお飲み物としてプラカップをご提供しています
店外のベンチをご利用ください
ー 当店ご利用の際のマナー ー
※お安く試飲いただくために、チャージ代やサービス料などはいただいておりません。長居や長話はご遠慮ください。ご利用時間の目安は30分〜60分程度でお願いします。多くのお客様にご利用頂けるよう、「サクッと飲んでサクッと購入」のご協力よろしくお願い致します。(現在、2杯までの提供となっております。ボトルのお持ち帰りをご利用ください。)
※作業しておりますので、常にカウンターにはおりません。お話を聞きたい方はお声掛けをお願い致します。不在の際にはベルを押してください。
※製造などの作業時は、塩対応になりますが怒っていません。
ご遠慮なくお声かけください


open/11:00 close/18:00 last order/17:30
商品ラインナップ
ORYZAE PALE ALE
銅賞受賞
スタイル オリゼーペールエール
原材料 麦麹・大麦・きび砂糖・ホップ
アルコール分 5%
内容量 330ml
オーク樽にて一次発酵、瓶内二次発酵
きび砂糖は瓶に二次発酵のみに使用
JAPANESE WHITE No.9
-gulten free(グルテンフリー)-
原材料 米麹・米・きび砂糖・ホップ・オーツ麦
アルコール分 5%
内容量 330ml
オーク樽にて一次発酵、瓶内二次発酵
お問い合わせ
お問い合わせはメールにて承っております。
少人数で製造や店頭作業をしておりますので、電話に出ることが出来ないことが多くて申し訳ございません。
お気軽にご質問ください。